こんにちは、hurleyです。
ぼくは一戸建てを買って3年目になります。
今回はぼくが思う「一戸建てを買ってよかったこと」を4つ紹介します。
一戸建て購入を迷っている方の少しでも参考になれたらうれしいです。
一戸建てを購入検討されているかたは以下の記事でオススメの買い方もまとめています。
合わせて読みたい
結論からいうと
- 賃貸のときと比べて住宅費は同じで家が広くなった。
- 生活音を気にしなくなった。
- 駐車場までが近くなった。
- 2階建てなので個人のプライベートな時間が持ちやすくなった。
以上になります。
次から詳しく説明していきますね。
賃貸のときと比べて住宅費は同じで家が広くなった。
ぼくは以前住んでいたアパートのすぐ近くに一戸建てを買いました。
土地の値段などは差ほど変わらないはずですが、住宅費はあまり変わらずに家がだいぶ広くなりました。
間取りで比較すると2LDKから4LDKになり、主観ですが庭もそこそこの広さのものが手に入りました。
持ち家の場合は固定資産税や火災保険などもありますが、アパートのときも2年に一回更新料を払わなければいけなかったため、うちの場合は住宅費はあまり変わらなかったです。
生活音を気にしなくなった。
生活音に対するストレスがほとんどなくなりました。
アパートのころは自分の家から出る音も気にしていましたが、となりの生活音も気になってました。
アパートだから仕方がないと割り切っていましたが、一戸建てに引っ越してきて本当に驚きました。
隣近所の生活音が本当に気にならなくなりました。
となりの家のかたの息子さんが楽器のベースをやっているらしいのですが、その音も気になったことがありません。
また、うちには今年2歳になる娘がいるのですが夜泣きはすごかったし、最近は所かまわずドタドタと走り回るのでアパート暮らしのままだったらご近所に相当迷惑をかけてしまっていたと思います。
その点だけみても一戸建てに引っ越して本当によかったと思います。
駐車場までが近くなった。
アパートのときはアパート外の月極め駐車場を借りていたため、自宅から少しだけ距離がありました。
50mくらいだったので1分もかからなかったんですが、やっぱり買い物後の荷物の積み下ろしなどを考えると近いにこしたことはないですね。
あと天気が悪い日も地味にめんどくさいですしね。
一戸建てなら自分の家の玄関の横に駐車場があるので、そんなストレスはありません。
2階建てなので個人のプライベートな時間が持ちやすくなった。
これも最近すごく感じています。
子どもがいなかったときはそんなこと考えたこともなかったんですが、子どもができると夫婦ともに家での自分の時間がほとんどなくなっちゃうんですよね..
アパートのように部屋数も少ないとなおさらです。
今は2階建てなのでどっちかがつらいときはひとりになれる環境を簡単につくれます。
また、うちの奥さんうちのは寝るときに少しの音や明かりが気になってしまうタイプなのでアパートのときは気をつかっていましたが、今は1階と2階でわかれているのでそんな気遣いをしなくてよくなりました。
まとめ
いかがだったでしょうか?
今回は一戸建てを買ってよかったことを4つまとめました。
- 賃貸のときと比べて住宅費は同じで家が広くなった。
- 生活音を気にしなくなった。
- 駐車場までが近くなった。
- 2階建てなので個人のプライベートな時間が持ちやすくなった
以上4つでしたが、個人的には生活音に対するストレスが激減したのが1番よかったと思います。
最後まで読んでいただいてありがとうございました。
ではまた。