- HOME >
- Hamu
Hamu

こんにちは Hamuです。 最近はキャンプとDIYにハマってます。 平日会社員で、休みの日はキャンプしてるかアウトドアショップにいるか ホームセンターで物色してDIYしてるかのどれかです。 今年5歳の娘ちゃんがいて、現在ファミリーキャンプを模索中です。 同じようなパパさんいたらよろしくお願いします。 Twitter↓↓↓
はてな 今はなんでもDIYが流行っているけど車も自分で全塗装ってできるのかな? お手頃な値段で簡単にできる方法が知りたい! こんにちはHamuです!@hamucamp 今回はタカラ塗料を使って、自分の車(ハイゼットカーゴ)を刷毛塗り全塗装しました! 掛かった費用、時間、仕上がり、デメリットなどを詳しく説明していきますね Hamu まず今回使用した塗料ですが タカラ塗料(TAKARA TORYO)の車用塗料水性塗料 を使って全塗装をおこないました。 こんな方はやめたほうがいいかも... ・全塗装の仕上がりを ...
最近スリーコインズのアウトドアグッズがすごいって聞くけど、どんなキャンプ用品が売っているんだろう? Hamuこんにちは、Hamuです!@hamucamp キャンプ用品って最近どこのお店もオリジナル商品をだしているので、どんなものがあるのか気になりますよね。 今回はスリーコインズのアウトドアグッズをご紹介します。 スリーコインズの全キャンプ用品をチェックしてきたので、この記事を読めば店舗に行く暇が無い方でもスリーコインズにどんなキャンプ用品があるのか把握できますよ! また、去年(2021年)と置いているライ ...
小さい子ども(2歳~4歳くらい)をキャンプに連れていきたいけど、どんな椅子に座らせればいいんだろう?? こんにちは、Hamuです! 子ども用にキャンプチェアを買ってあげたいけど、たくさんありすぎてどの椅子を選んだらいいのかわからなくなりますよね。Hamu 今回はキャンプチェアのタイプ別にメリット、デメリットをまとめました。 あなたの家族のキャンプスタイルにあったキャンプチェアがきっと見つかると思います。 こんな記事もおすすめ ・【2歳の娘と二人でデイキャンプ】15個の注意ポイント ・【くるくる回るキャンプ ...
庭を整地するのに転圧機を使いたいけど、転圧機って個人で扱えたりレンタルできるのかな? 今回はこんな疑問にお答えします。 結論から言うと個人でも正しい手順を踏めば扱えるし、レンタルもできます。 Hamuこんにちは、Hamuです! 今回は個人で転圧機を借りて庭を整地したので、その時の手順や転圧機を使用した時に感じた注意点をご紹介します。 また、2024年2月からカインズホームでも転圧機のレンタルがスタートしました!そちらも実際にお店に行っていろいろ聞いてきたので、ご紹介します。 【DIYで庭を整地】転圧機を個 ...
家族でキャンプに行きたいけど、寝るときはどうしたらいいかな? こんにちはHamuです。 今日はそんなパパママの悩みを1発で解決する記事になってますんで、ぜひ最後までお付き合いお願いします。 結論からいうとファミキャンならコールマン インフレーター マット ハイ ピーク ダブルが最強です。 リンク 「おい、前の記事でエアーベッドをおすすめしてなかったか?」 と思った方。 落ち着いてください、今から1から説明いたしますので。 合わせて読みたい 小さい子ど ...
ventlax HPより抜粋 はてな コット使ってみたいけど寝心地ってどうなんだろ? コットって種類がありすぎてなにを買っていいのかわからない 高いコットがやっぱりいいの? HamuこんにちはHamuです。@hamucamp コットって値段とかサイズとかも様々で正直選ぶのが難しいですよね。 今回はコットの必要性や機能性、おすすめのコットをまとめてみました! キャンプにおいてコットの必要性 コットによっての地面から離れられることの恩恵 ventlax HPより抜粋 コットを使う利点と言えば、地面から離れるこ ...