- HOME >
- Hamu
Hamu

こんにちは Hamuです。 最近はキャンプとDIYにハマってます。 平日会社員で、休みの日はキャンプしてるかアウトドアショップにいるか ホームセンターで物色してDIYしてるかのどれかです。 今年5歳の娘ちゃんがいて、現在ファミリーキャンプを模索中です。 同じようなパパさんいたらよろしくお願いします。 Twitter↓↓↓
義母のダイハツミラココアのヘッドライトをハロゲンからLED化しました。 型式はL675S 初年度は平成21/9です。 購入品はALBALIZE(アルバライズ)JA384 のH4球。 リンク 対応車種一覧 取付けもハロゲン球から交換するだけで使用できたので簡単でした。 ミラココアはボンネットを開けるとすぐにヘッドライトの箇所がでてくるのでなんの工具もいらず交換できました。 車検も対応とのことです。 ハロゲン球では夜暗いと言っていましたが、今はとても見やすいとのことでよかったです。 とはいえALBALIZE( ...
Hamuこんにちは、Hamuです。こんな経験はありませんか? 車のヘッドライトが買ったときと比べて黄ばんで汚い気がする。 洗車しても綺麗にならないけど、綺麗にできるかな?? 市販のグッズで結構簡単に綺麗になるので、やり方をご紹介します。 Hamu素人でも上の画像から下の画像くらいにはできます! 今回はすべて手作業で行いましたが、ポリッシャーを使った方法も紹介しているので興味ある方はこちらも見ていただけると嬉しいです。 用意するもの コンパウンド 耐水やすり2000番 Hamuこの2つがあればピカピカにでき ...
クロスバイクで通勤・通学をしたいけど、どんな問題点があるかな? また、問題点を解決する方法を知りたい。 今回はこんな悩みにお答えします。 Hamu こんにちは、Hamuです。 クロスバイクでの通勤、通学ってなんか憧れますよね! 私は週5日勤務でほぼ毎日自転車(クロスバイク)で通勤しています。 ですがクロスバイクで通勤を始めた当初は様々な問題がありました… 今回はそんな問題点や私がおこなった解決方法などをシェアします! 本編の前にHamuの簡単なプロフィールなど 年齢 30代後半 所有するクロスバイク ジャ ...
HONDAステップワゴンRK5(スパーダ)についている純正ナビをBluetooth接続でスマホの音楽を聞く方法はないかな? 今回はこんな悩みを簡単に解決します!Hamu こんにちは、Hamuです! 最近平成24年(2012年)式のホンダステップワゴン[RK5]を購入しました。 当時のホンダ純正「インターナビ」がBluetooth搭載と書いてあったので、てっきりスマホの音楽をBluetooth接続できると思っていたのですが、Bluetoothでできるのは通話のみで音楽を聞くことはできないことがわかりました( ...
車を売りたいから一括査定サイトに申し込もうと思っているけど、最近よく耳にする「MOTA(モータ)」って他社の一括査定サイトと比べてどうなんだろう?? 結論から言うとどちらにも良いところ、イマイチなところがあります!Hamu こんにちは、Hamuです。 車を売りたい時ってできればあまりめんどくさくなくて、時間もかからず、なるべく高く売りたいですよね? 今回はそんな思いをしている方のお役に立てるかもしれません。 私は去年の暮れにカーセンサーの一括査定サイト、そして今年(2023年)の11月にMOTAを使って車 ...
ジムニーって荷物があまり乗らないんだよな..なにかいい方法はないかな?? 個人的にはルーフキャリア+ルーフバッグがおすすめです!Hamu こんにちは、Hamuです。 ジムニーってすごくかっこよくて良い車ですが、荷物が壊滅的に乗らないですよね?(笑) うちは3人家族なので、キャンプに行くときなどは車内に荷物が入りきらなくてとても困っていました(泣) 元々はルーフキャリア(タフレックPL437)にコンテナボックスを乗せて、その中に荷物を入れていました。 しかし、それでも全然足りず...なにか良いものはないかと ...
新型ジムニー(JB64/74)ほしいけど、家族3人のファミリーカーにできるかな?? 私は妻、5歳の娘の3人家族で、家のメインカーはJB64の新型ジムニーです。 結論から言うと家族3人でジムニーは少し厳しいかもしれません… Hamu 今回は3人家族でジムニーに乗り換えて8か月経った率直な感想をお伝えします。 ジムニーをファミリーカーにしたい!と考えている方に是非読んでいただきたいです。 なぜジムニーはファミリーカーにおすすめできないのか? 後部座席が狭い・固い ジムニーは一般的な乗用車や人気車種の軽自動車と ...
最近車のヘッドライトの黄ばみ?曇りがすごいんだけど、自分できれいにできるかな?? 簡単にできます! Hamu こんにちは、Hamuです。 今回は10年落ちのハイゼットカーゴのヘッドライトの黄ばみをDIYで取ってみました! 大きな傷が無数にあって、傷の除去までやると時間と手間がかかるので、今回は黄ばみと曇りの簡単な取り方をご紹介します。 Hamu慣れれば片側10分くらいでできるので、時間がない方にとてもおすすめです! こんな方におすすめ ヘッドライトの黄ばみ、曇り除去のやり方を探している方 diyが好きな方 ...
アウトドアワゴン?キャリーワゴン?がほしいけど、人と同じは嫌だなあ。なんかいい感じのないかな?? そういう事でしたら私も使っている「QUICKCAMP(クイックキャンプ)のワイドホイール アウトドアワゴン」 をご紹介します!Hamu この記事はこんな方におすすめ アウトドアワゴン・キャリーワゴンを探している方 他の人とは少し違うアウトドアワゴン・キャリーワゴンを探している方 小さい子どもとよく公園などに遊びにいく方 オートキャンプ場でないキャンプ場によく行く方 私生活で外でよく荷物の運搬を行う方 リンク ...
ジムニーにドライブレコーダーをつけたいけどどんなタイプがいいだろう? 私個人的には360°タイプの前面取付タイプをおすすめします!Hamu こんにちは、Hamuです。 今回ジムニーにユピテル製ドライブレコーダー「Q-21」を取り付けました。 結果、満足のいく買い物だったのでご紹介します。 また、「取付方法」もご紹介しますので、興味のある方は最後まで見ていただけると嬉しいです。 この記事はこんな方におすすめ ジムニーや軽自動車にぴったりのドライブレコーダーを探している方 360°カメラのドライブレコーダーの ...