アウトドア

ホンマ製作所製 薪ストーブ「APS-48DX」の魅力やデメリット、他社との比較などをまとめてみました。

 

キャンプで薪ストーブを使っている人を見かけるけど、興味があるんだよな...

メリットやデメリットなどを知りたい!

疑問

 

Hamu
こんにちはHamuです!

私も以前から薪ストーブにとても興味があり、いつもアウトドアショップで眺めたりAmazonなどで調べたりしていました。

そしてとうとう今シーズン縁あってホンマ製作所製薪ストーブ、「APS-48DX」を購入いたしました。

今回は何か月か使ってみて感じたメリットやデメリットなどの気付いた点をご紹介します。

 

薪ストーブについての記事ですがホンマ製作所製薪ストーブ、「APS-48DX 」のことが多めになっています。わかる範囲で多少の比較などはしますが「APS-48DX 」以外が気になっている方には物足りないかもしれません。

ホンマ 薪ストーブ

 

この記事はこんな方におすすめ

  • ホンマ製作所 薪ストーブAPS-48DX」が気になっている方。
  • キャンプでの薪ストーブ使用のメリットやデメリットを知りたい方。
  • 薪ストーブの商品比較をしたい方。

 

 

ホンマ製作所製薪ストーブ、「APS-48DX」のスペック詳細

ホンマ薪ストーブ

 

品型番

‎APS-48DX

製品サイズ

‎28 x 66.5 x 183 cm; 4.6 Kg

‎シルバー

表札の名字

‎ストーブコンロセット

材質

ステンレス

 

 

付属品

‎エビ曲90度1個、専用半直筒3本、専用丸トップ1個、パイプ脚4本、煙突支えセット一式

保証について

‎無し

商品の重量

‎4.6 kg

価格は18000円くらいから27000円くらいまでと波がある(2022年3月現在)

ホンマ薪ストーブ

ホンマ製作所公式サイトでの定価が税込み27300円(2022年3月)になっていますがAmazonなどでは時期によりますが20000円~25000円くらいで売られています。

 

ホームセンターに置いてあることもあり、価格は様々なイメージです。

 

 

Hamu
ちなみに私はコストコで購入しました。

 

元々が約18000円と相場より低価格でしたが、最後の展示品を購入できたため14966円で購入することができました。

ちなみに大人気の他社製品、テンマクデザインのウッドストーブ サイドヴュー【M】やノルウェーのG-stoveなどは定価で40000円以上しますので割かしリーズナブルだとは思います。

 

薪ストーブ(特にホンマ薪ストーブ)のメリット・デメリット

薪ストーブ収納サイズ

Hamu

ここからは薪ストーブ、特にホンマ薪ストーブAPS-48DX」のメリット・デメリットについてご説明します。

 

 

薪ストーブのメリット

・ホンマ薪ストーブは安価で手に入る場合がある

・ホンマ薪ストーブは煙突などの付属品がホームセンターで売っている 

・ホンマ薪ストーブは大きい薪がそのまま入るので楽 

・薪ストーブは焚き火と違い風に左右されない 

・薪ストーブは調理がしやすい 

・憧れのテントにインストールができちゃう(自己責任)

薪ストーブのデメリット

・収納がかさばる、重い

・お手入れが大変

・燃焼性が高いので薪の消費が早い

・片付けが大変

・薪を入れないと消えてしまうため、寝ている時は暖房としては使えない

Hamu
以上が私が感じたメリット・デメリットです。

あくまでも個人の感想なので人によっては感じ方が違うかもしれません。

次からはメリット・デメリットについて詳しく説明していきます。

前途しましたが、ホンマ製薪ストーブでの話が多いです。

【メリット1】安価で手に入る場合がある 

ホンマ製作所の薪ストーブは恐らく流通量が多いです。

アウトドアショップだけでなく、ホームセンターなどで取り扱っていることが多いからです。

 

 

店頭販売量が多いと最終的に在庫処分で値引きもされやすくなるので、ホンマ製薪ストーブのメリットのひとつと言えるのではないでしょうか?

 

Hamu
さっきも言いましたが私も在庫処分の展示品を安価で購入しました!

【メリット2】ホンマ薪ストーブは煙突などの付属品がホームセンターで売っている

カインズホーム薪ストーブ

先ほども書いた通りホンマ製薪ストーブはホームセンターでも取り扱っていることが多いため、付属品もホームセンターで買えます。

昨今はインターネットが普及しているのでネットショップでも入手は可能ですが、少し割高です。

安価で煙突や消耗品が手に入るのは大きなメリットですね。

 

Hamu
私も延長用の煙突や、煙突掃除用の専用ブラシも売っていたので購入しました!

 

薪ストーブ専用掃除具

 

 

 

【メリット3】ホンマ薪ストーブは大きい薪がそのまま入るので楽 

薪ストーブと薪

これは購入して使い始めてから気付いたのですが、大きい薪をそのまま投入できるのはすごく便利です。

ホンマ製薪ストーブは最大50㎝の薪をそのまま投入することが可能です。

想像つきにくいかもしれませんが、50㎝の薪って結構長いです。

更に細かい話をするとホンマ薪ストーブ「APS-48DX」は最長部分が46㎝、高さが30㎝あるので斜めにいれれば最高で55cmの薪を投入することができるのです!

Hamu
キャンプ場で売っている薪は長いものもあるので55㎝まで入れられるのは大きいです!

 

奥行が短い薪ストーブだと短くしなければいけません。

 

それもキャンプの醍醐味といえばそれまでですが、のこぎりなどで短くするのも手間なのでそのまま長い薪が入れられるのはメリットです。

 

【メリット4】薪ストーブは焚き火と違い風に左右されない 

強風

 

Hamu
キャンプでの最大の悩みといえば風ですよね?

 

風が強いと危険が多いため焚き火は当然できません。

焚き火禁止

もちろん強風の中、薪ストーブをしていいという話ではありません。

ここからは経験上の話ですが、風が少し強くて、焚き火はできないな。と思った時も薪ストーブなら使うことができた日があります。

 

理由としては薪ストーブは四方が壁で囲まれているため風で火の粉が飛ばないからです。

ホンマ薪ストーブ

あとは焚き火台によっては強風で焚き火台ごと飛んでしまう危険性がありますが、薪を入れた薪ストーブは重量があるため倒れることはほぼないでしょう。

 

実際、風速10ⅿのなか薪ストーブを置いてましたが、煙突がやや傾きましたが朝まで倒れることはなかったです。

もちろん火はつけてはいませんでしたが。(運が良かっただけかもしれません..)

あとは何といっても風向きに左右されないことが私にとっては1番のメリットでした。

焚き火だと風向きが変わって煙が自分の方に来てしまうことってありますよね?

薪ストーブだと煙は煙突から出るため、風向きが変わっても自分に煙がくることはありません。

焚き火

 

 

Hamu
買う前まではまったく気付きませんでしたが、煙が自分の方に来ないのは非常によかったです。

【メリット5】ホンマ製薪ストーブは調理がしやすい

ホンマ 薪ストーブ

私はホンマ製薪ストーブしか使ってないですが、一般的な薪ストーブであれば調理はしやすいと思います。

なぜなら薪ストーブ自体がすごく安定したコンロになるからですね。

更にホンマ製であれば火口が2か所あるので煮たり焼いたりなんでも出来てしまいます。

また、焚き火台で調理を行うと、火の管理も大変だったりしますが、薪ストーブは燃焼効率が高いため、そこまで火の管理をしないで調理に集中ができます。

 

Hamu
焚き火台での調理は難易度高めですが、薪ストーブなら簡単に調理が可能です。

【メリット6】憧れのテントにインストールができちゃう ※(自己責任)

薪ストーブ テント

 

Hamu
ここからは自己責任での使用になってしまいますが...

 

薪ストーブを買ったからにはテントにインストールしてみたいですよね?

テントから煙突をだしてテント内でおこもりをする...最高ですね。

 

ただ私はテントに火の粉で穴を空けるのが嫌なので未だにチャレンジできておりません。

いつかは挑戦してみたいものです。

 

 

Hamu
と、かなり買ってよかったと思うキャンプギアになりました。

ここからはデメリットの詳細です。

【デメリット1】収納がかさばる、重い

薪ストーブ収納サイズ

これはホンマ製以外の薪ストーブだともう少し解消される場合もあるかと思います。

しかしほとんどの薪ストーブはやはり焚き火台と比べると収納がだいぶかさばります!

ホンマ薪ストーブもまあ収納サイズが大きいです。

更にホンマ薪ストーブ収納袋も別売りの為別途購入する必要があります。

 

ちなみにぼくはWILD-1で購入したクオルツのものを使っていますが、同サイズ、同じ様な値段の製品がキャプテンスタッグで売っていました。

純正などのこだわりがなければ安いのでおすすめです。

 

 

ものによっては煙突が本体にしまえたり、組立式だったりと収納面で優れた製品もあるみたいですが、ほとんどの製品が収納サイズは大きいと思った方がよいでしょう。

薪ストーブ 焚き火台 大きさ比較

ピコグリルもどきとのサイズ比較

 

Hamu
私は焚き火台はピコグリルもどきを使っていますが、収納サイズはA4サイズなので収納にまったく場所を取りません!!

 

更に重いです。

大きくて重いので、オートキャンプに限定される可能性が高いですね。

【デメリット2】薪ストーブは片付けが大変

薪ストーブ

焚き火台と比べると煙突などパーツが多いので片付けに時間がかかってしまいます。

設営の面でも同じですね。

設営や撤収にあまり時間をかけたくない方にはおすすめできません。

まあそれでも一般的な焚き火台と比べての話なので、時間的には

・設営5分

・撤収は10分

といったところでしょうか。

 

 

【デメリット3】薪ストーブはお手入れが大変

薪ストーブ 掃除

薪ストーブは使用後は煙突の掃除などをしなければいけません。

それを怠ると薪ストーブが本来の力を発揮できなくなるからです。

 

Hamu
焚き火台はそこまで都度、お手入れをする必要はないと思うのでちょっとめんどくさいところではありますね。

 

 

【デメリット4】燃焼性が高いので薪の消費が早い

薪ストーブ

薪ストーブは焚き火台と比べると燃焼効率がものすごく良いです。

中の薪がどんどん綺麗に均等に燃えていくので、どんどん薪を投入してしまいます(笑)

焚き火台は燃え方も均一ではないので、燃焼スピードも焚き火台の方が若干遅く感じます。

薪は普通の人ならお金を払って購入するものなので、消費量が多いと地味に痛いですよね。

 

Hamu
私は薪はだいたいホームセンターで買っていますが、とても高いです...

たまにはなにも気にせず薪ストーブに薪をボンボン投入したい(笑)

【デメリット5】薪を入れ続けないと消えてしまうため、寝ている時は暖房器具としては使いづらい

薪ストーブ テント

冬季にキャンプを行う場合、夜の就寝時に暖房代わりに薪ストーブを使うことはおすすめできません。

薪ストーブは常に薪を入れ続けないとそのうち消えてしまうからです。

 

Hamu
熾火をうまく利用して長時間持続させることも可能ですが、ある程度の技術が必要です。

 

なのでものすごく寒い時にシュラフや他の防寒対策をしないで薪ストーブの暖に頼ろうと思っている方は注意が必要です。

寝ないで一晩過ごすなら別ですが。

 

これも自己責任の範疇になりますが、朝まで暖房器具として使いたい場合は石油ストーブの方がオススメです。

 

Hamu
ただ、薪ストーブ使用時も同じですが、必ず「一酸化炭素チェッカー」を使用しましょう。

まとめ

ホンマ 薪ストーブ

いかがでしたか?

今回は薪ストーブ、特にホンマ製作所製薪ストーブ、「APS-48DX」についてのメリットやデメリットをお届けしました。

薪ストーブのメリット

・ホンマ薪ストーブは安価で手に入る場合がある

・ホンマ薪ストーブは煙突などの付属品がホームセンターで売っている 

・ホンマ薪ストーブは大きい薪がそのまま入るので楽 

・薪ストーブは焚き火と違い風に左右されない 

・薪ストーブは調理がしやすい 

・憧れのテントにインストールができちゃう(自己責任)

 

薪ストーブのデメリット

・収納がかさばる、重い

・お手入れが大変

・燃焼性が高いので薪の消費が早い

・片付けが大変

・薪を入れないと消えてしまうため、寝ている時は暖房としては使えない

Hamu
個人的には購入してホントによかったと思いました。

皆さんも機会があればぜひ薪ストーブの購入をおすすめします。

 

 

 

HOT

-アウトドア
-, , ,