DIY

後悔しない!雑草対策で固まる砂(土)を敷いて3年 施工方法やメリット・デメリットまとめ

自宅の庭に「固まる砂(土)」をDIYで施工したいけどうまくできるかな?

疑問

こんな悩みをお持ちでしょうか?

こんにちはHamuです!我が家の庭にカインズホームで購入した固まる砂(土)をDIY施工して3年、会社のアプローチに施工して2年半が経ちました!

家の庭ではちょっとした休憩スペース用に、会社のアプローチでは通行用と雑草対策用に施工しました。

今のところどちらも問題はなさそうです。

固まる砂

会社のアプローチ

庭 diy 固まる砂

自宅の庭

Hamu
今回は2回自分で施工してみて感じたメリットやデメリット。私のやり方での施工方法や、使った道具などをご紹介します。

施工2年後だけみたい方は「まとめ」だけご覧ください。

この記事はこんな方におすすめ

  • 固まる砂(土)に興味がある方
  • 雑草対策の方法を考えている方
  • 固まる砂(土)のメリット・デメリットを知りたい方
  • 固まる砂(土)の施工方法を知りたい方
  • 固まる砂(土)を敷いて2年後どうなったか知りたい方

逆にこんな方にはおすすめしません…

駐車スペースに使用したいと思っている方(対応しているものもある)

仕上がりがざらざらした感じになるのが嫌な方

DIYは苦手という方

まとまった時間が取れない方

そもそも固まる砂って何?どこで買えるの?

庭 diy 固まる砂

まず工事現場などでよく耳にする「コンクリート」や「モルタル」ってなにできてるかご存じでしょうか??

コンクリートはセメント、砂、砂利に水を入れて練り上げたもの。

モルタルはセメント、砂に水を入れて練り上げたものです。

一方「固まる砂」の成分はセメントと砂です。

 

成分がモルタルと一緒ですね??

そう、固まる砂とモルタルは主な成分は同じなんです。

2つの違いは施工方法にあります。

モルタルは最初にセメントと砂と水を混ぜ合わせてから施工します。

・固まる砂は施工場所にそのまま敷いて、最後に上から水を撒きます。

後でも説明しますが、2つの施工後の主な違いは強度と水の浸透性です。

セメントは水と混ぜることで強度を増すので、当然モルタルやコンクリートの方が強度は上です。

その代わり水の浸透性はなくなります。

固まる砂(土)はホームセンターでだいたい売ってる

Hamu
私はカインズホームで購入しましたが、だいたいどこのホームセンターでも売っています。

中身は一緒ですが、セメントと砂の配合で強度が変わってきます。

また、色のバリエーションもホームセンターによって変わる場合があるので、好みの色で判断していいと思います。

固まる砂購入時のポイント

袋に穴が空いていないかチェック!

湿気で中が固まった箇所がないかチェック!

ちなみにネットでも購入ができますが、上記のチェックができないのであまりオススメはできません。

後、値段が上がりますが駐車場で使用できる(耐荷重が大きい)固まる砂もあるみたいです。

Hamu
私は使ったことありませんが...

安く済ませたいなら固まる砂は自作も可能

Hamu
先ほども説明しましたが、固まる砂の成分はセメントと砂(色付きは着色料も)です。

仕上がりの色がグレーでもいい。というかたはセメント3キロに対して砂5キロで市販のものと同じ品質のものを自作することができます!

固まる砂のメリット・デメリット

メリット

お手軽に除草対策ができる

・コンクリートなどに比べ施工が単純で簡単

・コンクリートに比べて温かみのある仕上がりなので自然と調和がとりやすい

 

デメリット

コンクリートに比べて強度が弱い

・コンクリートはツルツルした仕上がりにもできるが、固まる砂はザラザラした仕上がりにしかできない

・苔が生えたり汚れてきたときに掃除がしづらい(ブラシなどでこすると表面が削れてしまう)

 

下の写真は固まる砂の施工後の表面です。金ゴテで抑えて仕上がりをできるだけ整えましたが、やはり表面はざらついています。

固まる砂 表面
固まる砂の表面

固まる砂(土)のメリット1 【お手軽に除草対策ができる】

Hamu
雑草対策はいろいろな方法があります
  • 固まる砂(土)
  • 防草シート
  • 除草剤
  • コンクリート打設
  • 雑草に負けないグランドカバー

ざっとこれくらいでしょうか?

私はもちろん固まる砂をおすすめしますが、ガーデニングに興味がある方ならグランドカバーもおすすめです。

【おしゃれな雑草対策】育ててわかった!植えてよかったグランドカバー【3選】

固まる砂は施工も簡単なのでお手軽ですぐに雑草対策の効果を感じることができます。

固まる砂(土)のメリット2 コンクリートなどに比べ施工が単純で簡単

コンクリートの施工は使用する材料もたくさんあるため、素人がやるにはとても大変です。

それに比べて固まる砂は最低でも水だけあれば施工できてしまうのでとても簡単です。

固まる砂(土)のメリット3 コンクリートに比べて温かみのある仕上がりなので自然と調和がとりやすい

庭 diy 固まる砂

固まる砂はコンクリートに比べて回りが土や植物であっても自然な感じになります。

Hamu
ざらざらした質感もいい感じにマッチしているのかもしれません

固まる砂(土)のメリット1 コンクリートに比べて強度が弱い

Hamu
固まる砂は表面がざらざらした仕上がりですが、少しの衝撃でポロポロとはがれてきます。

説明がしづらいですが、靴の裏でコンクリートをゴシゴシ擦ってもコンクリートは剥がれてきませんよね?

ですが同じことを固まる砂の上でやると少しづつですがとれてきてしまいます。

また、先ほどコンクリートの方が施工が大変、というお話をしましたが、コンクリートの中には通常「鉄筋」と呼ばれる鉄の棒が入っています。

Hamu
上の写真は鉄筋コンクリートで出来た建物を解体しているものですが、コンクリートからなにやら棒がたくさんでていますね?それが鉄筋です

片や固まる砂の中にはなにも入っていないのでやはり強度はコンクリートと比べると数段落ちてしまします。

固まる砂(土)のメリット2 コンクリートはツルツルした仕上がりにもできるが、固まる砂はザラザラした仕上がりにしかできない

Hamu
コンクリートは仕上げ方次第でツルツルした表面にもザラザラした表面にもできますが、固まる砂はザラザラ一択です。

ですが、固まる砂は通常地面に施工しますので、人が歩く場所はコンクリートだろうと固まる砂だろうとザラザラしていた方が安全です。

固まる砂(土)のメリット3 掃除がしづらい

固まる砂は表面が脆いので、ブラシなどでこすると削れてしまいます。

苔などが生えてきたときに掃除がとてもしづらいです。

Hamu
ですが私は施工して2年、掃除したことがないのでそこまで不便だとは感じませんでした。

固まる砂(土)の施工方法

庭 diy

固まる砂の施工に必要なもの

スコップ

・転圧機(器)

・ジョウロかシャワーやできれば霧がでるホース

・1mくらいのまっすぐな棒

・きれいに仕上げたいなら金ゴテ

次はいよいよ施工の説明です!

固まる砂の施工手順

施工手順

  • 敷きたい場所に雑草がある場合は草取り
  • 施工場所の転圧
  • 砂利を敷いてまた転圧
  • 施工場所に囲いを作る(私はレンガで囲いをつくりました)
  • 固まる砂をしいてコテで上から抑える
  • 1次散水
  • 3~4時間後2次散水

転圧の必要性

庭 diy

私は今回土の転圧を入念に行いました。

理由としては施工後、早期でのひび割れを防止するためです。

 

人があまり歩かない場所の施工では必要ないかもしれませんが、人が通る場所での施工を考えているならしっかり転圧することをおすすめします。転圧の仕方や固まる砂の囲いにレンガを使いたい方は下の記事を参考にしてみてくださいね

尚、ここまで聞いてみて「自分でやるのは大変そうだな…」と、思った方はお金はかかりますが外部サービスに委託するのもひとつの手です。

ロイヤルガーデンHP

 

 

まとめ

今回は固まる砂についての記事でしたが、最後に1年経ったのでその写真をご覧ください

固まる砂
会社のアプローチ8か月後
こちらは下に砂利を敷いてないので早くも雑草が生えてきてます
左がコンクリートです。今のところ見た目変わらないです
防草シート
一部防草シートも敷きましたがやはり隙間から雑草が生えてきてしまいます。
固まる砂 雨天時
透水性があるといっても雨がたくさん降ると水はけが追い付かず、水たまりになります。

固まる砂を敷いて約2年後

Hamu
ここからは上記から更に1年経過した様子です

固まる砂

しっかり転圧をして下に砕石を3㎝、固まる砂も5㎝程敷いた箇所は雑草が生えてくることも未だありません

ただだいぶ色味が変わってしまいました。

 

防草シート

防草シートを敷いた箇所は夏になるとすき間から雑草が生えてきました。

 

固まる砂

転圧なし、砕石なし、砂も3㎝くらいの箇所です。

少しづつ雑草が生えてくるようになりました。

 

Hamu
しっかり地盤を固めて施工すればひび割れも対応できるのではと思われます。

 

苔の掃除などするとポロポロはがれてきてしまうので掃除はできません。

見た目をいつまでも綺麗にしたい方にはやはり向かないと思います。

ただ、すぐにできるし雑草対策になるのでやってよかったと1年経った今でも思っています。

興味がある方はいかがでしょうか?

今話題のMOTAと他社一括査定サイトで車を売ってわかったそれぞれのメリット・デメリット

車を売りたいから一括査定サイトに申し込もうと思っているけど、最近よく耳にする「MOTA(モータ)」って他社の一括査定サイトと比べてどうなんだろう?? 結論から言うとどちらにも良いところ、イマイチなとこ ...

続きを見る

【追加情報】最近カインズホーム界隈でよく聞く「オワコン」ってなに??

オワコン

生コンポータルより抜粋

Hamu
最近雑草対策などの新たな手法のひとつとして「オワコン」という言葉を耳にします。

どうやらカインズホームにも近い将来(2022年中との噂)導入予定ということなので色々調べてみました!

オワコンとは終わらないコンクリートの略称

オワコンはポーラス構造を採用した造粒ポーラスコンクリートだ。

一言で説明するなら水を透すコンクリート。

オワコンはポーラス構造を採用しており内部に無数の空隙を持っている。

空気や水を自由に透すことができ、雨水などの水分は全てオワコンの表面から空隙を通て地面に流されていくのだ。

「生コンポータル」より抜粋

Hamu
施工も簡単で駐車しても大丈夫な程強度もある。

値段も比較的安く、水はけも良く雑草対策にもなる。

これだけ聞くとすごく良さそうですね?

カインズホームの導入は早くても2022年冬か?

生コンポータルより抜粋

「オワコン」を紹介している生コンポータルのサイトでは2022年中にはカインズホームにも導入予定とのことでした。

一部店舗では見本の展示があるとのことだったので該当店舗に足を運んでみました。

Hamu
その時は展示を見ることはできなかったのですが店員さんにお話しを聞くことができました
お店の方
確かにカインズホームへの「オワコン」の導入予定はございます。

現在は色々な要素を含めてまだ実現には至っておりませんが、ほぼ決定しておりますのでもう少々お待ちください。

なるほど、まだ時期は未定ですが導入は決定してるっぽいですね?

ただカインズホームでの注意点ですが自分でDIY施工できるわけでなく、あくまでも施工もセットでの販売とのことですので料金はそこまでリーズナブルではないのかな?と思います。

Hamu
進展あればまたご報告いたします!

ではまた!

今話題のMOTAと他社一括査定サイトで車を売ってわかったそれぞれのメリット・デメリット

車を売りたいから一括査定サイトに申し込もうと思っているけど、最近よく耳にする「MOTA(モータ)」って他社の一括査定サイトと比べてどうなんだろう?? 結論から言うとどちらにも良いところ、イマイチなとこ ...

続きを見る

HOT

-DIY
-, , , , ,